こんにちは。
取材ライティング勉強会1期生のおがちんです。
もしあなたが今、ライターとして活動していて「取材ライティング」を知り、さらに活躍の場を広げたいと感じるなら、取材ライティング勉強会へ一緒に参加してみませんか?
なぜなら、書籍やブログ記事で学ぶ情報よりも、リアルに実績を出している方の話を聞くことこそ、学びと行動のスピードを上げるチャンスだと感じているからです。
今回は、私が参加している「取材ライティング勉強会」の魅力や特徴、メリットについて紹介します。
◆取材ライティング勉強会の魅力は?
何と言っても最大の魅力は、取材ライティングをイチから学べるということでしょう。
もしあなたが現在ライターとして活動していて、取材案件の仕事を視野に入れているのであれば、仕事の取り方や取材の進め方について学べます。あまり公開されない話も多いですから、それを知るだけでも、経験の浅い私には魅力なのです。
もう一つは、「みれい」さんと「よっしー」さんのお人柄です。
講義は毎回「熱い」ですが、プライベート感のある、やさしいオンラインサロンになっているのが魅力と言えます。
◆取材ライティング勉強会の特徴は?
取材ライティング勉強会は、「毎月2回」実施されます。
現在は、「Zoom」によるオンライン形式のミーティングです。
毎月2回のうち1回は、スキルアップの勉強会。
主催者でもあり、講師であるみれいさん、よっしーさんの「取材やライティング」に役立つ実践講座と質疑応答。
もう1回は、第一線で活躍しているスペシャリストをゲストスピーカーに呼んでの講義です。
「この勉強会」でしか聞くことができない話がたくさん繰り広げられます。
勉強会のメリットを2つピックアップしてご紹介しましょう。
◆メリットその1
勉強会では、みれいさんが豊富な取材経験とライティングの幅を広げるために得たノウハウを惜しみなく語ってくれます。
・実際の取材の現場では何が起きていて、どのように対処しなければならないのか。
・突発的なイレギュラーな問題をどんな方法で解決したか。
など、臨場感ある講義の構成は、本やメディア記事で読むものとはまったく違うことを、あなたも感じるはずです。
◆メリットその2
勉強会の講義動画と説明資料はアーカイブとして保存されます。
必要な時に何度も繰り返し視聴ができますから、都合が合わなくて欠席したとしても安心です。
また、メンバーはコミュニケーションツール「Slack」 を使ってリアルタイムで気軽に相談や質問、参加者との情報交換ができることもメリットと言えるでしょう。ライターは孤独になりがちですから。
◆さいごに
コロナ禍によってオンライン取材も一般化しつつありますが、緊急事態宣言も解除された今、以前のような対面取材の機会も増えてくるのではないでしょうか。
実際に自分が現場に立った時のことを想定して講義に参加すると、行動の幅もより広がります。
私は、「取材ラィティング勉強会」に今年(2021年)5月から勉強会に参加してますが、たった数か月でも明らかに業界への視野がひろがり、行動に変化も現れました。
これから取材ライティングを始めたいという方、さらなる経験を積んでいきたいという方。一緒に学んでみませんか?